パート保育士が仕事と育児をつづる:チャイルドノート 

平凡な主婦が独学で保育士資格を取得。娘は中学受験で御三家中学に進学。

保育士の需要はさらに増えるって話

こんにちは😊

独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。

 

今回のテーマは

【「保育士の需要はさらに増えるって話】です。

 

最近保育士の

【配置基準】(職員1人につき子供何人まで)の見直しについてのニュースが取り上げられているのをご存知ですか?

 

「今の保育士の配置基準て、4歳以上は戦後70年以上ずっと変わってないんだって〜!」

 

「バスに置き去り事件とか、痛ましい事故も起きてるよね…😢」

 

…と、

そろそろ本気で保育士職員の人数を見直そうよ?

というムーブが起きているのです。

 

政府は、4歳児と5歳児の保育士の配置基準について、

早ければ来年度から保育士を手厚く配置することで改善するそうです。

 

保育士として働く身としては

それは助かる〜!😆

って話。

 

つまり1人に対する保育士の負担が減り、求人募集は更に増えるってことだからね。

 

※ま、今でも募集は沢山あって選び放題だけどね(笑)

 

さらに岸田首相は

「こども誰でも通園制度(仮称)」

(=【就労要件を問わず時間単位等で柔軟に利用できる】)

を創設することも表明してるんです。

 

そう。

誰でも園に通える制度を作ろう〜!✊

ってね。

 

え?? なんかえらい簡単に言うじゃない??

 

背景としては

多様なライフスタイルの支援強化

未就園児の孤立した育児の支援

なんかがあるみたいだけど。

 

…とはいえ、ですよ?

 

「国から補助金が出るなら、そりゃ保育士増やすよ〜」

という園が続出するでしょうね。

 

今でも資格がなくても「保育補助」として働いている方が沢山いらっしゃいます。

(実際に私が働く保育園にも。

※特に主婦の方が多いです。)

 

それだけ「とにかく人手がほしい!😆」といった所なんでしょう。

 

圧倒的需要>>>……供給

のバランスである現在。

 

なり手が足りていないのなら、市場原理に従い

時給がアップするのが世の常…

 

今では高収入でステイタスもある看護師さんも、ほんの50年ほど前までは、お給料も安くブラック労働の典型のような仕事だったそう。

キツイ・汚い・危険の3Kの仕事と言われたりしてね。

 

それが当時の看護師たちが立ち上がって

「お給料と仕事内容が見合わない!!🤬」

とストライキを起こしたことにより、今のような高待遇・高収入を勝ち取っていったそう。

 

当時の看護師の皆さんグッジョブ!(笑)

 

…ってことは🤔、介護や保育業界にも同じような事が起こせるのでは??

 

そして、立ち上がるタイミングはまさに今なのでは!?

 

ストライキを起こすべき理由は、目の前にあるのだから。

 

ねぇ誰か〜!

今こそ本気でストライキ起こすべきじゃない〜?