パート保育士が仕事と育児をつづる:チャイルドノート 

平凡な主婦が独学で保育士資格を取得。娘は中学受験で御三家中学に進学。

パート保育士への20の質問!一問一答(後編10問)

こんにちは😊

独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。

 今回のテーマは【パート保育士への20の質問!一問一答(後編10問)】です。

(※前回同じテーマで、前編として「保育士への質問」を想定質問としてピックアップし、私なりのアンサーを記事にしました。
よろしければそちらもご覧くださいませ💕)

そこで、今回も同じく需要があるか分かりませんが💦後編をやっていきます♪🤗

それでは〜…スタート!!
(๑´ڡ`๑)

【Q11】パートも残業ありますか?

A:今まで3園ほど保育園勤務を経験しましたが、いずれもパートの残業(時間外勤務)はありませんでした。

「切りのいいところまでやりたい!💦」と、自主的に残ったりすることもありますが、
「時間だからもういいよ〜!あと引き継ぐから!」と言われることも多いです。

無駄に残ってると、余計な時給が発生してしまうので、できるだけそそくさと帰るようにしています。

【Q12】やっぱり顔が可愛いコが、可愛いく感じますか?

A:顔が可愛いかどうかはどうでもいいかな〜🤔
いつもニコニコしてるとか、人懐っこいとか、そういう子の方が「可愛い💕」って思うし、他の保育士からも可愛いがられてますね。

あと、こちらの名前をすぐに覚えて「○○先生〜!」って呼んでくれる子(笑)
キュンです😍


【Q13】パートと正社員て、仕事の意識や考え方って、違いますか?

A:パート保育士は主婦の方が多いので、「保育がより家庭的」だなと思います。

“優しいお母さん”みたいな。

正社員の保育士さんは、バリバリ仕事としてきっちり働いている方が多いので「保育園は福祉施設である」という意識を持ってる方が多いと思います。

子供へも、甘やかすことなくしっかりと自立させる事を意識されていて。

その結果、子供は出来ることもどんどん増えていくイメージ。

パートと正社員で意識は少し違うけど、それが子供にとって、いい相乗効果になっているような。


【Q14】印象に残っている保護者はいますか?
A:昔、私が引っ越しのために、とある保育園を退職する時。

一人の保護者の方が、私のためにわざわざお手紙を書いてくださった事があって。
(担任でもない、ただのパートなのに…💦)

「いつも子供の姿が目に浮かぶような連絡ノートでのコメント、ありがとうございました。いつも読むのを大変楽しみにしていました」
って書いてくださっていて。

頑張って書いてて良かった〜💕と思って、未だに忘れられない出来事です。


【Q15】パートも書類書きますか?

A:以前勤務していた園では連絡ノートは書いていました。

「今日は○○をして遊びましたよ」とか
「こんなことを言っていました(笑)」とか。

楽しかったな〜。
文章を書くのは大好きなので、今は一切書かないので少し淋しいです。

それ以外の書類関係は、どこの園も正社員の方が書いています。

【Q16】家庭の話って筒抜けですか?

A:ある程度分かることはあります(笑)

いちいち「○○ちゃんがこんなこと言ってた〜!」とか、保育士同士で共有することはないですが。

※仕事で知り得た、ただのプライベートな事なのでね。

でも「コロナは“中国が”ばらまいたんだよ〜」とか「“ロシアが”ウクライナに悪いことしてるんだよ〜」って言ってる子がいて。

親御さんからそう聞かされてるんだなぁ〜😁って笑いました。

「ママが怖い」とか「パパは優しい」とかはどの子も聞くと素直に答えますね。

素直過ぎて答えがリアルなので、私はあんまり聞かないかも(笑)


【Q17】ピアノ弾けなくても大丈夫?
A:パートなら全然大丈夫です。

むしろ、パートは弾く機会はほぼないので弾ける人は物足りないかも!?

保育の学校卒ではなく、国家試験を受けて資格を取った人はピアノ弾ける人も少ないかも。

かくいう私も、実技は造形表現(お絵描き)と言語(読み聞かせ)のみで乗り切りました。(;^ω^)


【Q18】絶対保護者の悪口言ってますよね?
A:悪口はほとんど聞きません。

理由は前編でも少し書きましたが

「“誰かの悪口を言う”というモラルの低いことを、人のお手本になるべき保育士が言うものではない」

という意識が、なんとなく保育士の共通理解としてあるので。

ただ、あまりに非常識な親御さんには

「あそこの家庭はいつも○○だから気をつけて!」
とかはありますね。

↑例:お迎えの遅刻が多い、開園前に子供を連れてくる、など。


【Q19】職場に資格なしの人もいますか?
A:います。

正社員の方は全員資格ありですが、パートは補助という仕事内容から“資格なし”で何年も働いている人もいます。

「慣れてきたらいずれ正社員に…」と考えているのであれば、資格取得は必須ですね。

パートでも、資格があると断然信用が上がるのでおすすめです。

本人の自信にもつながるかと。

※資格なしの先生は、どこかで「私は資格ないから…😔💦」って、それを負い目に感じているので。


【Q20】何才児クラスがやり易いですか?
私は3・4・5歳児が好きです。

理由は「おしゃべりが上手になって、沢山言葉でのコミュニケーションが取れるから!」
(*^_^*)

単純に「言うことが面白い」っていうのもありますね。

ちゃんとした日本語を話してはいるけど、内容がツッコミどころ満載で子供同士の会話が破綻してるとか。

近くで聞いてるだけで笑える事例多数。

ただ、

「0〜2歳児は手がかかるけど、その分やりがいを感じる😉それに比べて3〜5歳児は手がかからないから物足りない(笑)💦」

って言っている保育士もいるので、好き好きですね。


★★★★★

ということで今回は【パート保育士への20の質問!一問一答(後編10問)】というテーマでした。

いかがでしたか?

こうやって改めて書いてみると、同じ保育士でもパートと正社員ではだいぶ違うこともありますね。

仕事内容や仕事への考え方なんかも…。

私はパートでの保育士経験しかないので、偏った意見かもしれませんが…

すこしでも「どちらが自分にむいているかな?」と考えるキッカケになったら嬉しいです💕
ლ(´ڡ`ლ)

ではまた!


やりがいのある保育士の仕事💕
無料で資格の資料請求できます♪
↓↓↓

簡単60秒で資料請求!保育士講座の資料請求はこちら(無料)

保育士

【キッズライン】ベビーシッター