保育士の仕事
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育士資格の実技試験は、完全独学でも突破できる話】です。前回の記事に、保育士資格(一次の筆記)を本屋さんで購入したテキスト2冊だけで一発合格し…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育士資格を独学で取るのは難しい理由】です。そう。 私は無謀にも本屋で参考書を買っただけで一発で保育士資格を取得しました。…が!!!正直「もう一…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【帝王ローランド様が保育園訪問:家庭環境が子供に与える影響】です。 「俺か俺以外か」というフレーズで有名な、ホスト界の帝王ローランドさんをご存知…
こんにちは☺独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【パート保育士も連絡ノートを書くの?】です。連絡ノートって、保護者とやり取りをしたり、日中の子どもの様子を書いたり、なかなか大変な仕事なんですよ…
こんにちは☺独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは前回の続き【保育士の例:②転職したいが適職が分からない方へ】です。 前回の①のテーマでは、転職する際に7つの徳目を意識して職種を選ぶと良いという話…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【独学で保育士資格を取ろう!と思ったホントの理由はコレ】です。 私が「保育士資格を取ろう!」と思ったのは、かれこれ6年ほど前。 子育ても一段落し…
こんにちは☺ 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育園で子供に「嫌い!」と言われたら】です。 これは「いつか書いておきたい」とずっと思っていたテーマでした。 実際に「私も言われたことがある!…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育園で見えた。“若い親は非常識”というウソ】です。 よく、親が若いと 「子供にキラキラネームを付けがち」 だとか。 「子供の髪の襟足だけを伸ばし…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【おいしいハンバーガーのこわい話】です。 先日『おいしいハンバーガーのこわい話』というタイトルの本を読んだんですが… 面白いのはここから。 手に取…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【現場のリアル:コロナ禍の保育園の対策と対応】です。 新型コロナウイルスにより、我々の世界が一変してから早2年。 マスク姿がすっかり定着し、もは…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育士必読! 古市憲寿さん著『保育園義務教育化』のメリットは?】です。 皆さん、社会学者の古市憲寿さんをご存知ですか?? イタリアンの川越シェフ…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【“保育士”が女の子の将来の夢として、長年君臨する理由】です。 さて、第一生命保険(株)が毎年全国の幼児・児童を対象に行っている 「おとなになった…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育士は、子供の家庭環境が分かるのか??】です。 結論から言うと(保育士によると思いますが) ぶっちゃけ体感としては 「皆さんが思っているよりか…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士が感じる疎外感】です。 たまに、保育情報を検索しながらネットサーフィンをしていると 「パート保育士は疎外感を感じる」 というものを目…
こんにちは。 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【なぜ人は子供を可愛いと思うのか?保育士が考える理由4選】です。 子供は可愛い。 世界共通の認識として、そう思われている存在。 可愛いは正義です…
こんにちは。独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【お金をかけずに生活できる今こそやりたい仕事を】です。 もしもあなたが、保育士の仕事に興味があるとして。 「でもお給料が低いって聞くからなぁ〜」…
こんにちは。 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士の私が「仕事辞めたい」と思う時の理由3選】です。 いやね、大前提として仕事は楽しいんですよ。 毎日毎日「早く辞めた〜い」と思って…
こんにちは。 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【資格なしでも保育士のパートは可能なの?】です。 結論から言うと、可能です なぜなら。 現に私が勤務している保育園でも、資格なしのパート勤務の方…
こんにちは。 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【国家資格を取った方がいいのはこんな人】です。 先日、アマゾンプライムで『昨日何食べた?』というドラマを見たんです。 (俳優の西島秀俊さんと内…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士ならではの大変なこと3選】です。 まず保育士という仕事が、世間的に見て 「非常〜に大変な仕事で、やり甲斐を加味してもう〜ん微妙じゃないか…!?…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士が思う保育園での食育や栄養の話】です。 最近、アマゾンプライムで立て続けにドキュメンタリー番組を2つ見たんです。 1つは『甘くない砂糖の話』、…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【ホリエモンが教えてくれた、定年後に生きがいを持つ方法】です。 先日、何となくYouTubeをダラダラ見ていたんです。 そしたらホリエモンこと堀江貴文さんが、自身…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【結婚後、主婦が資格を取って働くなら保育士がおすすめ】です。 結婚して分かったことですが(←遅い) 一度仕事を辞めた主婦が「あまりお金と時間をかけずに資格を…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【HSPの人は保育士の仕事が向いていると思う理由】です。 皆さん「HSP」って聞いたことありますか?? HSPとは、highly sensitive person(ハイリー・センシティブ・…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 本日のテーマは【保育士の服装は断然ユニクロがいい】です。 保育士ってどんな服装で勤務したらいいんだろう?という疑問にお答えするべく、本日はこのテーマにしました。 複数の保…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育士でも合わない子供はいるのか?】です。 「これから保育士として働こうとしているが、実際自分と合わない子供っているのかな…?」 もしくは 「保育士として働…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育士として体を動かす仕事はメリットだらけだった話】です。 私は現在、パート保育士として保育園で働いています。 もう3年半ほどこうして働いていますが、つく…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育と子育ては何が違うのか?】です。 よく 「保育と子育てって何が違うの?」 「子育て経験があれば、保育経験はなくても保育園で働けるの?」 という話を聞きま…
独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士の仕事内容③指導監査がある日】です。 保育園では、年に1度一般指導監査と呼ばれるものが行われます。 これは ・保育士配置基準を満たしているか ・…
こんにちは☺独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【高齢者になったその時、女性に仕事はあるのか】です。はい。とっても気になる話題です。私自身、結婚し出産・子育てをする中で、何度もグルグルと頭を回…