保育士の仕事
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは 【子供が遊び友達を決める方法4選】です。 日々保育士として保育園に勤務していると。 当然ですが、子供達の「遊び」がいたるところで自由に繰り広げら…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育園実践:子供が本を読むようになる工夫3選】です。 「子供には本を読んでほしい〜!」 なんて思いながら、自分はついスマホをいじっているのが親…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士が語る仕事の魅力3選】です。 なんせ私は大学を卒業してからOLとして働いていたもので、 結婚・出産後に独学で資格を取得し、現在はパー…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは 【保育士の結論:結局家庭が全て】です。 日々、ブランド物や一流料理に触れていると、段々と目や舌が肥えて行くがごとく… 日々子供と接していると、保…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育士が思う「親ガチャ当たり」の親タイプ2選】です。 親ガチャ それは 生まれもった容姿や能力、家庭環境によって人生が大きく左右されること。 つ…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【「裸の王様」になった保育士の末路】です。 これは保育士に限った話ではないのですが。 公務員や学校の先生、福祉施設の職員なんかで、たまに聞かれる…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育士をタイプ別に性格を分けてみた】です。 もしも皆さんが 「保育士ってどんなイメージですか?」 と聞かれたら…? 「弁護士=まじめ」 「看護師=…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士の私が、地味に傷つくコト】です。 基本的にいつも楽しくお仕事させていただいている私ですが、たまには地味に傷つくこともあるのです。 …
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【障害のある子供:保育も変化している】です。 最近、発達障害など一見、目に見えて障害があると分からない子供について、 「うちの子は障害がある」 と…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育園から小学校への入学ギャップの現実】です。 11月になり、そろそろ保育園でも子供達の「次の学年への準備期間」が見えてきた今日このごろ。 特…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【やっぱり保育士はやりがい搾取の代表!?】です。 究極の選択✨である 仕事は「やりがい」か「お金」か問題。 よく保育士は「やりがい搾取されがち」 と…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【現役保育士が見る:子供のヒエラルキー】です。 ヒエラルキー。 日本語においては「階層」や「階級制」と言われる、この恐ろしい言葉。 日々保育園にて…
こんにちは😊 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【子供を褒める保育はなぜ良くないの?】です。 前回、こちらの↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){argumen…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【モンテッソーリ教育をする92歳の保育士】です。 最近『92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て』という本を読んだのですが。 タイトル…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【最近リアルに感じたパート保育士のやりがい】です。よく、「この仕事、大変でしょ〜?」「保育の専門じゃなく独学で資格取得!?」「それでよくいきなり…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育園で分かる:男女の子供の特徴はコレ!】です。日々保育園で働いていると…眼の前で繰り広げられる子供達の行動や様子を見るにつれ男の子ってこういう…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育士の職業病はぎっくり腰って本当??】です。よく聞きますね。「保育士あるあるなんでしょ〜?」 「みんな1度は腰やっちゃうんでしょ〜?」私もこの…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育園に見る家庭内の貧富の差】です。最近 「保育園って、ほんと社会の縮図だよなぁ… (・_・)」 って思うことが多々あります。当たり前ですが、色んな家…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育が下手な人の特徴3選】です。あくまで私が思う主観ではありますが。5年以上保育の現場で働いている中で、 「共通している特徴だな」 と思うものを…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【パート保育士への20の質問!一問一答(後編10問)】です。(※前回同じテーマで、前編として「保育士への質問」を想定質問としてピックアップし、私…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【パート保育士への20の質問!一問一答(前編10問)】です。…って、そもそもこんなテーマに需要あるのか!?って感じですが。「保育士資格を取ろうと考…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【早番のパート保育士はどんな仕事をしているの??】です。保育園の朝ってほんとに早いですよね〜私の娘は幼稚園児だったので、朝はのんびり9時スタート…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【パート保育士のメリット4選】です。保育士としては、正社員ではなくパートでしか勤務経験のない私。もう5年ほどパートとして働いていますが。「パート…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育士資格の実技試験は、完全独学でも突破できる話】です。前回の記事に、保育士資格(一次の筆記)を本屋さんで購入したテキスト2冊だけで一発合格し…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【保育士資格を独学で取るのは難しい理由】です。そう。 私は無謀にも本屋で参考書を買っただけで一発で保育士資格を取得しました。…が!!!正直「もう一…
こんにちは独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【帝王ローランド様が保育園訪問:家庭環境が子供に与える影響】です。 「俺か俺以外か」というフレーズで有名な、ホスト界の帝王ローランドさんをご存知…
こんにちは☺独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。今回のテーマは【パート保育士も連絡ノートを書くの?】です。連絡ノートって、保護者とやり取りをしたり、日中の子どもの様子を書いたり、なかなか大変な仕事なんですよ…
こんにちは☺独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは前回の続き【保育士の例:②転職したいが適職が分からない方へ】です。 前回の①のテーマでは、転職する際に7つの徳目を意識して職種を選ぶと良いという話…
こんにちは 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【独学で保育士資格を取ろう!と思ったホントの理由はコレ】です。 私が「保育士資格を取ろう!」と思ったのは、かれこれ6年ほど前。 子育ても一段落し…
こんにちは☺ 独学で保育士資格を取得後、保育園でパート勤務をしている保育士ママです。 今回のテーマは【保育園で子供に「嫌い!」と言われたら】です。 これは「いつか書いておきたい」とずっと思っていたテーマでした。 実際に「私も言われたことがある!…